Q.1 | 通信制サポート校とは何ですか? |
A | 通信制高校と連携し、学習や生活のサポートを行う教育機関です。レポート作成の支援、進学指導、学校行事の企画などを通じて、高校卒業とその先の進路をしっかりサポートします。 |
Q.2 | 通信制高校とサポート校の違いは何ですか? |
A | 通信制高校は、高校卒業資格を取得できる学校で、自主学習が基本です。一方、サポート校は、通信制高校の生徒さんに対して学習支援や進路指導、生活サポートを行う機関であり、サポート校単体では卒業資格は取得できません。 |
Q.3 | レポートの提出やテストの対策はどのようにサポートしてくれますか? |
A | 個別指導や少人数制の授業を通じて、レポート作成のポイントを分かりやすく指導します。また、テスト前には対策授業を行い、確実に単位を修得できるようサポートします。
|
Q.4 | 授業はどのような形式で行われますか? |
A | 個別指導、少人数クラス、オンライン授業など、生徒さんの学習スタイルに合わせた指導を行います。 |
Q.5 | 大学受験対策はありますか? |
A | あります。進学希望者向けに特別講座を開講し、受験科目の対策や小論文・面接指導も行います。また、習学ゼミ本体の受験指導ノウハウを活かし、志望校合格をサポートします。 |
Q.6 | 通学の頻度はどのくらいですか? |
A | 週1日~5日まで、コースに応じて選べます。自分のペースに合わせて通学できるので、無理なく続けられます。 |
Q.7 | 部活動や学校行事はありますか? |
A | はい。文化祭や修学旅行、体験学習などを実施しています。サポート校独自のイベントもあり、通信制高校でも充実した学校生活を送ることができます。 |
Q.8 | 友達はできますか? |
A | 少人数制の授業や学校行事を通じて、自然に交流が生まれます。グループ学習や体験活動を通じて、友達を作る機会も多くあります。 |
Q.9 | 服装の指定はありますか? |
A | 基本的に服装は自由ですが、学校行事やスクーリングなど、場面に応じて適切な服装を求める場合があります。 |
Q.10 | 通信制高校の卒業資格は取得できますか? |
A | はい。サポート校はあくまで学習支援機関ですが、提携する通信制高校の卒業資格を取得できます。卒業要件(単位修得・スクーリング・特別活動の参加など)を満たすことで、高校卒業資格が認定されます。 |
Q.11 | 卒業後の進路はどのようになりますか? |
A | 大学・短大・専門学校への進学、就職など、多様な進路を選択できます。サポート校では進路指導を行い、生徒さんの希望に応じた進路設計をサポートします。 |
Q.12 | 卒業率はどのくらいですか? |
A | 自主学習が中心の通信制高校のみの場合、中退率が高いこともありますが、当サポート校では計画的な学習管理と個別指導を徹底しているため、高い卒業率を維持しています。 |
Q.13 | 学費はどのくらいかかりますか? |
A | 学費はコースによって異なりますが、通信制高校の学費(単位修得料)+サポート校の授業料・施設費・教室管理費等が必要になります。詳しくは学費ページをご覧ください。 |
Q.14 | 就学支援金は利用できますか? |
A | はい。国の「高等学校等就学支援金制度」を利用できるため、条件を満たせば通信制高校の授業料が軽減されます。サポート校の費用については適用対象外ですが、学費負担を抑えるための相談が可能です。 |
Q.15 | 途中からの入学や転校は可能ですか? |
A | 可能です。随時、転入・編入の相談を受け付けています。個別相談会を実施しているので、ぜひお問い合わせください。 |
Q.16 | スクーリングはどのように行われますか? |
A | 習学ゼミ高等学院では、指定された場所で年に数回のスクーリングを受ける必要があります。 これは高校卒業に必要な要件の一つで、対面授業や実技科目、試験などが行われます。スクーリングのスケジュールは事前にお知らせし、学習の準備や参加をサポートしますのでご安心ください。 |
Q.17 | 特別活動とは何ですか? |
A | 高校卒業のために必要な活動で、入学式・卒業式、ホームルーム、学校行事、ボランティア活動などが含まれます。卒業までに在籍月数×1時間の参加が必要です。 |
Q.18 | サポート校の行事も特別活動の単位として認められますか? |
A | 学校行事や課外活動を通じて、楽しく学びながら必要な単位を修得できますので、ご安心ください。 |
Q.19 | どんな生徒が通っていますか? |
A | さまざまな生徒さんが在籍しています。不登校経験がある方、高校を中退した方、学び直しを希望する方、スポーツや芸能活動と両立したい方など、それぞれの目的に合わせて学んでいます。 |
Q.20 | まずは相談だけでもできますか? |
A | はい。個別相談や学校見学、体験授業を随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 |
お電話によるお問い合わせ
受付時間 月~土10:30~21:30
|
メールフォームによるお問い合わせ
資料請求・各種お問い合わせ |